Blog Category
- ■ 鉱石学習帳 (1)
- ■ 仕入れ情報 (21)
- ■ 発掘日誌 (9)
- ■ 龍晶、日々の日記 (1195)
- ■ カテゴリを追加
龍晶 RONJIN
054-272-3323
静岡市葵区伝馬町5-1
ふくやビル2F
11:00~20:00
定休日:火曜日
JR「静岡駅」北口から徒歩5分
静岡鉄道「新静岡駅」から徒歩3分
New!!希少な天然石、鉱石を取り扱うRONJIN-ロンジン-公式オンラインショップがOPEN
龍晶ブログ
< 新作! | 一覧へ戻る | NEW!! その2 >
2025.05.10
NEW!!
みなさん、こんにちは!
久々の鉱石の紹介になりますね!
今日は新入荷の水晶クラスターを紹介します。
店頭にて販売開始しました~~(^^)/
キラッキラの
スッケスケで
目が離せなくなりそう
な自慢のクラスターです♪



ブラジル・ミナスジェライス州・ゼッカデソーザ産

近年発見された鉱山から採れた水晶で、
透明度が高いことで有名ですね~
『ゼッカデソーザ産』
ロンジンでも過去に数点販売してきましたが
どれも透明度が高くてお客様からの評判も良く人気もあります♪
ロンジンで扱う『ガネーシュヒマール産』の水晶と並んで人気の産地かな

(販売数はまだまだ少ないですけどね
)

↑私の手のひらに乗せた時、ちょっとオーバーするくらいのサイズです。
新しく発見された鉱山ということですが、
採り尽くしてしまう前にトップクラスの水晶を
今のうちに集めていきたいと思っているところです。
今後も良い出会いがあれば嬉しい

(でも仕入れは思い通りにならないのがもどかしいですね
)

今回手に入れた今紹介しているクラスターと、
もうひとつ小さいクラスター(次に紹介しますね)の出会いに感謝です!


↑透明度の高いポイントの群生をアップで撮りました。
どのポイントも透明すぎて、各ポイントの重なりが、、、境界線が、、、わからない(笑)
とにかく。全部まとめて上から下まで透明ですッッッ!!!(笑)( ̄▽ ̄)v

↓下の画像は、ゼッカデソーザ産特有の『蝕像(しょくぞう)』がたっぷり出ています。

柱面がモヤモヤというかザクザクというか、
刻まれたような模様が出ている『蝕像』
不思議で独特で見ごたえもありますね。
ゼッカ産だなぁ~という気持ちでいつも凝視しています♪

↓横向きのレコードキーパーのような三角模様がびっしり!!!
これはかっこいいッッッ!!




店頭に並んでいます♪
ぜひ見に来てくださいね~