Blog Category
- ■ 鉱石学習帳 (1)
- ■ 仕入れ情報 (21)
- ■ 発掘日誌 (9)
- ■ 龍晶、日々の日記 (1195)
- ■ カテゴリを追加
龍晶 RONJIN
054-272-3323
静岡市葵区伝馬町5-1
ふくやビル2F
11:00~20:00
定休日:火曜日
JR「静岡駅」北口から徒歩5分
静岡鉄道「新静岡駅」から徒歩3分
New!!希少な天然石、鉱石を取り扱うRONJIN-ロンジン-公式オンラインショップがOPEN
龍晶ブログ: 龍晶、日々の日記
龍晶、日々の日記 2012.10.18
菱沸石
こんにちは!
夕べから雨続きですが、
龍晶では雨なんて関係ない!
本日も明るく楽しく営業しています♪
さて、今日は原石の紹介です!
その名も"菱沸石"りょうふっせき。
英名チャバサイトといいます。
なにやら地味~な原石の登場ですが、
菱沸石さんはどれ!? といいますと...
白く角ばっている子がそうなんです!
↑の写真の右にいる、なかでも一際目立ってアピールしている、
白くてカクカクしている......そう!その子です!
地味なおうちの中で猛アピールしていますね!笑
エッグ型のコロンとした母岩のおうちの中で
キラキラした水晶の小さい集合体に囲まれながら成長したんです。
立派になりましたね!
石好きのお客様に、『あの子誰!?』とよく声をかけてもらっています♪
見た目地味だけどなぜか気になる存在です!
龍晶、日々の日記 2012.10.12
ゴールドルチル
こんにちは♪
昨日に続き、本日もルースを紹介しまーす!
紹介されていなかった寂しそうな子がまだいました(;´▽`A``
それは...
この子です!
↓↓↓
水晶がものすごいクリアー!!
で、しかも、タイチンルチルの針がズバッと板の様に入り込んでいて
ギランと輝く力強さ!!
ヘマタイトが入っていて、ちゃんと個性も忘れていませんね!!
続きまして...
こちら!!
↓↓↓
スモーキークォーツタイプのしずく型のルースになりますッッ!!
スモーキーなので全体的に落ち着いた雰囲気ですが、
透明度抜群なので針の輝き方に品があります!
ゴールドの針がルースの下半分にぎっしり詰まっています!
その入り方のバランスがとてもかっこいいですッッ!
龍晶、日々の日記 2012.10.11
スーパーセブン
今日はルースを紹介します!!
まだ紹介していないルースが幾つかありました(-_-)ゞ゛
↓ アメジストエレスチャルタイプです!
水晶とアメジストのグラデーションが幻想的です!!
中の鉱物は少なめですが透明度は抜群です! 約20㎜×16.5㎜
大人しくて優しそうなオーラですね~
↓このアメジストエレスチャルは濃いタイプです♪
写真写りがよくないですが、ギッシリとゲーサイトが入っています!
透かして見るとわかりますね!
天然クラックも少し入っていますが、それも個性のひとつです。
この子は、この濃さ(色も中身も☆)が魅力的ですね~♪
約21㎜×17㎜
ちなみに、片手で重たいカメラを持って撮影したので
ピントがボケボケです......ごめんなさい。
龍晶、日々の日記 2012.10.10
新コーナー!!
こんにちは!龍晶です!
風が冷たくなってきましたね。
昨日、秋の匂いを感じました!
たぶんキンモクセイかな。
秋は心を落ち着かせ、リラックスさせてくれる季節ですね♪
↑↑↑ 上質タイガーアイ専用コーナーを作りました!! ↑↑↑
これだけの輝きと模様と迫力とカッコよさは
普通のタイガーアイとはわけが違うッッ!!
これぞ究極のタイガーアイです!!!!
最高品質の大玉タイガーアイを一度見に来てくださいねッッ☆☆
龍晶、日々の日記 2012.10.08
オーダー品紹介!
こんにちは!
今日はお客様のペンダントトップを紹介させていただきます♪
スーパーセブンのルースでオーダーしていただきました!
透明度が高く、中の鉱物も十分に入っているトップグレードのスーパーセブンです!
胸元で揺れるとキラキラ輝いていてとても綺麗でした!
裏から覗いても表側と変わらず綺麗に見えます!
ペンダントトップは裏も重要なんです!!
バチカンと枠はお客様のご希望でプラチナを使用しています!
写真に写っている太いチェーンともお似合いですね☆
こちらのチェーンも同じくプラチナです。
バチカンにはお気に入りのグリーントルマリンをさりげなく♪
E様、オーダーありがとうございました!m(_ _)m
龍晶、日々の日記 2012.10.03
新コーナー♪
こんにちは!
10月に入ったので、秋の新コーナーを作りました!!
赤・黄色・オレンジ・茶色と秋色商品を集合させました♪
↑タイガーアイはサードオニキスのさざれ石とお似合いですね☆
↓ブラウン系のトルマリンも落ち着いた雰囲気で馴染みやすそう♪
ずっと眺めていると、ついつい食べ物を思い浮かべてしまいます...
柿?栗?くるみ?梨?......さすがにサンマはあり得ないですね。
おいしそうに見えてきますが...食いしん坊ではないですよ!
↓いつもその季節に合った写真をコルクボード一面に貼るんですが、
天然石と無関係なものまで内緒で貼っちゃってます♪
↓入り口正面にある蓮のランプも秋っぽくしました!
ライトアップされた夜の紅葉って素敵ですよね☆
本物の紅葉を見に行きたいですッ(>_<)
他の棚やショーケースも少しずつ変化させていくので、また紹介しますね♪
龍晶、日々の日記 2012.10.02
NEWネックレス!
こんにちは!
紐タイプのネックレスを制作したので紹介します☆
↑ラピスラズリ×ルチル
お店に来ていただいているお客様はすでにご存じだと思いますが、
今龍晶では紐仕様がアツイです♪
ゴムだったブレスレットを紐タイプに変更してくれるお客様が増えてきて嬉しいです!!
ネックレスももちろん紐タイプにできます☆ ↑オニキス×サファイア
龍晶、日々の日記 2012.09.30
ゴールドルチル12㎜
皆さんこんにちは!
今日もお手ごろサイズのルチルを紹介します!!
水晶の透明度、最高ですッ!ややスモーキータイプのものになります。
針の量は少なく細い方ですが、
濁りのない水晶がルチルの針をキラキラと優しく輝かせてくれています☆
タイチンルチルがギラっと力強く、パワフルで男らしく輝くものなら、
こちらの針は優しく上品で、
おしとやかな女性のような針の入り方をしているように見えます。
龍晶、日々の日記 2012.09.29
ゴールドルチル10㎜
こんにちは!
台風、近づいてきてますね。
みなさん用心してくださいね。
それでは!
今日はやや小ぶり、10㎜のゴールドルチルさんを紹介します!!
うっすらとスモーキーがかったタイプです。
針は少なめですが、水晶の透明さは抜群です!
針も少ないとはいえ、立派なタイチンが入っています♪
水晶が濁っていたら針だって綺麗に反射してくれませんからね!
紐の先端もなにげにルチルです♪
龍晶のルチルは比較的、大玉(14㎜~)を多く揃えています!
でも8~12㎜位の丁度いいサイズのルチルもいくつかあります☆
お値段的にも買いやすい金額になっていますので、
一度ルチルを持ってみたい!という方はまず、
"小さくても質のいいもの"を選ばれた方がいいと思います♪
龍晶、日々の日記 2012.09.28
オーダー品紹介
こんにちは!
今日はお客様がオーダーしてくださったペンダントトップを紹介させて頂きます!
I様、オーダーありがとうございます!
こちらがI様のペンダントトップです!
針がぎっしり!輝きもツヤ感もバッチリな、
形の綺麗なルースを選んでいただきました。
バチカンにはI様お気に入りのグリーントルマリンを入れてます!
オーダーペンダントトップは
ルースを選ぶ・デザインを決める・バチカンの宝石を選ぶ・発注・完成と、
たくさんのワクワクとドキドキがあるので
わたしたちもお客様と一緒につい夢中になってしまいます。
そうやって時間をたっぷりかけて出来上がったものは
『世界にひとつしかない、自分だけのもの』
身に着けていてもワクワクとドキドキは尽きるはずないですよね♪
お客様のワクワクとドキドキを私たちにも分けていただきありがとうございます!
これからもいい紹介、提案が出来るよう頑張ります!
<<前のページへ|109|110|111|112|113|114|115|116|117|118|119|次のページへ>>