Blog Category
- ■ 鉱石学習帳 (1)
- ■ 仕入れ情報 (21)
- ■ 発掘日誌 (9)
- ■ 龍晶、日々の日記 (1195)
- ■ カテゴリを追加
龍晶 RONJIN
054-272-3323
静岡市葵区伝馬町5-1
ふくやビル2F
11:00~20:00
定休日:火曜日
JR「静岡駅」北口から徒歩5分
静岡鉄道「新静岡駅」から徒歩3分
New!!希少な天然石、鉱石を取り扱うRONJIN-ロンジン-公式オンラインショップがOPEN
龍晶ブログ: 龍晶、日々の日記
龍晶、日々の日記 2018.02.27
幾何学模様!!!《静岡店ブログ》
みなさん、こんにちは!
今日は春到来!!って感じの天気ですね♪(*´▽`*)
伊豆の河津桜が満開だとニュースで聞きました![]()
![]()
![]()
小さくて可愛いポフポフの桜
見に行きたいな~(*´ω`*)

多彩な色模様がとーーーっても素敵なこのラブラドライトさん♪
定番の単色のラブラドライトももちろん素敵で捨てがたいですが、
あちこちに光の色が爆発しているように見えるタイプも・・・![]()
(*´з`)![]()
![]()

龍晶、日々の日記 2018.02.24
再販です! 《静岡店ブログ》
みなさん、こんにちは!
今日も過ごしやすくていいですね(*´ω`*)![]()
春はもうすぐかな~ と期待してしまいそう(笑)

アメジストのコロコロの原石(形不揃い)が
またまた販売開始しましたーーー(*´▽`*)/
税込み 950円です![]()
ちょこっとお飾り用、プレゼント用、手土産用などなど♪
前回の販売の時、意外と人気でした( ´艸`)![]()
量はこのくらい↓↓↓

片手くらい
。
大きさ&色はバラバラで、形も結晶が綺麗に残っているものではありません(*´з`)
お皿に載せてあげたり、さざれ石と一緒に使ってみたり、
瓶に入れてインテリアにしてみたり♪
自由に使えます♪![]()
![]()
![]()

レジ前に並べました♪
龍晶、日々の日記 2018.02.23
小畳、制作の様子♪
オーナーから画像と説明をもらったので![]()
![]()
ご覧ください♪
↓↓↓


↓↓ ここからはオーナーの説明に入りますヾ( ´∀`)
画像は制作過程です!
Ronjinでは職人さんに本気の手作りの畳作りを依頼しています。
なんと!久能山東照宮の畳を作った職人さんです!!
大きさ、厚み、ヘリの柄の出し方一つ一つ打ち合わせを重ねる中で
職人さんの拘りが半端ない!!
そして俺が素人なりに提案する事を全て形にして見せてくれて一緒に悩んでくれる。
無口だけど素晴らしい職人さん。
和紙を使った畳ではなくて本当の藺草を使い、
手縫いできる部分は手縫いで仕上げています。
ヘリの縫わなくてもわからない裏側の部分も
少しキッチリさせる為だけに手縫いしていくれています!
畳の裏側も本当の畳の作りでおもちゃ感はゼロで
本気な仕上げをしています。
サイズは2種類で各10枚のみしかありません!
柄は4種類。
柄がキッチリ収まるように畳の大きさを考える拘り![]()
と言うわけで、他の柄の物とは大きさが若干かわります。
打ち合わせなどが終わり、現在製作中なので近日販売開始です!!
この畳はすぐ無くなっちゃうから販売開始したら欲しい方はすぐに来てね。
実物を見て藺草の香りがしたら、みんな間違いなく気にいるよぉ
そして何枚かは俺がいただくぜw
畳が減っていますが、
このような形で畳職人さんの技術を日本に残していけたらと思います!
お楽しみに!!!!
静岡店・焼津店にて
近日販売開始致します!!!
※発売日が決まりましたらまた報告します![]()
龍晶、日々の日記 2018.02.22
NEW小畳♪
入荷はまだですが
ちょこっとだけ詳細をお伝えしますねーー(*´▽`*)/
今回注文している小畳は
前回販売してたデザインと少し変わります♪![]()
![]()
![]()
『もっと本格的な畳』という見た目です!!!
こんな感じで![]()
![]()
![]()
↓↓↓



わかります??
サイドと裏は編み込みや造りが見えるようにしました!(*≧ω≦)b
小畳も住宅などで使用している畳と同じ作り方なので
あえて裏も横もリアルと同じなんです![]()
家の畳をひっくり返すなんてそうそうないので
このアングルが見れるのはちょっと感動・・・ですよね(*ノωノ)![]()
現在、職人さんが制作していますので
販売はもう少しお待ちくださいm(_ _)m
龍晶、日々の日記 2018.02.21
【焼津店ブログ】爽やか系集合~★
焼津店からの紹介です♪

静岡店からアクアマリンのさざれ石を分けてもらったので
ちょっと撮影~♪
って言うほどアクアマリンのさざれが引き立ってませんが...![]()
![]()
アクアマリンのさざれ石は
静岡店・焼津店で販売中です♪![]()
![]()
![]()
■小瓶¥1,500(税込)
他の天然石のさざれ石も販売中(*´ω`*)
ペリドットは焼津店のみで販売しています![]()
![]()


龍晶、日々の日記 2018.02.21
こんな使い方です♪《静岡店ブログ》
みなさん、こんにちは!
花粉症の方からちらほらと
『飛んでるね...』というワードを聞きはじめました。。。
鼻がかゆいかな?と思っても
『自分(私)は違う違う。気のせい気のせい
』と思う今日この頃です(;^ω^)
花粉症やインフルエンザの時期です![]()
![]()
![]()
疲労がたまっていたらすぐ狙われますよぉ~
みなさん、予防をしっかりしてくださいね!

天眼石でつくられた『ダブルバジュラ』という形のビーズを使って
ネックレスを作りました♪※こちらは既に完売しています
店舗にビーズのまま置い販売していたら、
「どうやって使うのかギモンだったんだけどねー」と言われまして。
確かにそのままじゃ
完成のイメージが浮かばないよね~
かっこいいビーズなのにいいとこアピールが出来ていなかったな~![]()
と反省...m(_ _)m
それでネックレスを作りました![]()

↑このようにビーズの状態で販売しています♪モチーフいろいろ♪
2か所に穴が開いているのでネックレスやブレスレットにすることが可能です(*´▽`*)/
ストラップやバッグチャームにもできます![]()
ただ、このビーズは透かし彫りになっているので、
ストラップのようにカチャカチャと何かに当たるようなところで使用すると
破損しちゃう可能性もあると思います![]()
そのことを考えたらオススメは、ネックレスかブレスレットかな♪と![]()
オーダーも受け付け致します![]()
気になった方は静岡店までお越しください(*´ω`*)

天眼石のモチーフビーズは
静岡店にて販売しています♪
龍晶、日々の日記 2018.02.15
怠け者ですみません...(´;ω;`)ウッ...
最近は
日々のブログとオーダー品制作を優先し
「鉱石紹介」の更新を怠っていました。。。
すみません
m(_ _)m![]()
![]()
ロンジンが扱っている商品はこんなもんか!
という声が聞こえそうです。。。
少しずつになりますが
今後は鉱石紹介の方も復活させていきますので
また見ていただけたら嬉しいです。
m(_ _)m![]()
![]()
RONJIN静岡店

龍晶、日々の日記 2018.02.14
焼津店からのおしらせ
【焼津店】
明日、2月15日(木)は
臨時休業となります
よろしくお願い致します
RONJIN焼津店
***
静岡店は通常営業致します
12:00 ~ 19:30
龍晶、日々の日記 2018.02.10
H様オーダー品♪【PV】
龍晶、日々の日記 2018.02.10
Middle class ルース展♪《静岡店ブログ》
明日まで開催しています!!(*´▽`*)/

↑ こちら・・・デカイですよ♪![]()
![]()
![]()

↑ ちょっと小さめです♪

→ → → → → → → → → → → → → → → → →
この向きで動かしてみました( ´艸`)
あえて静止画像で![]()
![]()
![]()
この子の裏は

こんな感じです(*´ω`*)![]()
表とはまたまた表情が違う~~![]()
![]()
![]()
ぜひご来店くださいね(*´▽`*)/
★静岡店にて販売中☆









