Blog Category

アクセス

龍晶 RONJIN
054-272-3323
静岡市葵区伝馬町5-1
ふくやビル2F
11:00~20:00
定休日:火曜日
JR「静岡駅」北口から徒歩5分
静岡鉄道「新静岡駅」から徒歩3分

New!!希少な天然石、鉱石を取り扱うRONJIN-ロンジン-公式オンラインショップがOPEN

[google mapはこちら]

HOME > 龍晶ブログ > 龍晶、日々の日記

龍晶ブログ: 龍晶、日々の日記

龍晶、日々の日記 2016.12.22

「珍」

 

みなさん、こんにちは!

予報通り、雨ですね(´-ω-`)

この時期の雨って珍しいですよね。昔は12月ってそんなに降っていなかった気がします。

 

 

さて、

 

 

この石はなんでしょう。

 

 

 

 

 

DSC01857.JPG

 チクタクチクタク・・・・

danger 拡大してよく見てはなりませぬ。

 

 

 

 

問題にしているのだから、

きっと単純ではないハズ。と読んでいますねcatface

 

 

その通り!

 

 

皆さんが一瞬思ったであろう、

「レッドガーデンクォーツ」とは違うのですpaper

 

水晶系です。

内包物の入り方や色味がレッドガーデンと似ているでしょ~~♪

 

 

この子の名前は、『ブラウンコットンクォーツ』と言います!!

 

 

きっと聞きなれない名前・・・ですよね?

私もですcatface

 

 

この子、珍ストーンなんです!!!

 

 

検査機関に出して鑑別書を作ってもらったことろ、

ブラウンコットンクォーツだと言われました。

 

私はアンフィボール(角閃石)という鉱物じゃないのかなと思ったのですが、

検査結果は"アンフィボール"と出なかったので違うんですよね。

 

ちなみに、

"コットン"と言っても『綿』が入っているわけじゃないと思いますよsweat01

内包物の姿が綿と似ているっていうことだと思います!!

 

確かにフワフワしていて繊維っぽいところが

とっても似ているのです(*'∀')

 

 

検査をしてくださった先生いわく、

「この内包物の正体を突き止めるには、粒を割って成分を見ないとわからない」

と言っておりました。

 

 

さすがに粒は割れない・・・(/ω\)泣

かわいそすぎるので。

 

 

 

とっても

とっても

興味深い石。

 

 

謎に包まれているような石。

 

 

もしかしたら変種?新種??かもしれないし

本当に、本物のコットン100%だったりして~(ないないwcoldsweats01)

 

 

でも、ワクワクしますね~~~

いい刺激を受けました♪♪

 

 

詳細は後程、「鉱石紹介」欄にてUPいたします♪

 

 

 

 


龍晶、日々の日記 2016.12.21

おしらせ

 

12月24日(土)の営業時間は

11:00 ~ 17:00

となっております。

 

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。

 

m(_ _)m

 

RONJIN


龍晶、日々の日記 2016.12.21

いい天気でしたね!

 

いつもたくさんの方にお褒めの言葉をいただいています、うちのスーパーセブンちゃん♪

 

 

今日はいい天気だったので

新入荷の"レピドクロサイトインクォーツ"を外に出張して(←ただ外に出ただけ♪笑)日光浴させました(*´▽`*)

たまにはお日様の光の下で本領発揮した方がいいですよね♪♪

 

気分よく動画を撮ってみました( ´艸`)

路上に変な人出現!的な目線を感じましたが気にしません(笑)good

 

↓↓↓

 

 

 

ロンジンでは中堅クラスになるこちらのレピドクロサイトインクォーツ。

動画の中ではあんまりわからなかったかもですが、

少し濁っているのと、内包物の入り方に偏りがあるため「中堅」。

 

10㎜の子はすでに売約済みです♪

近日中にお迎えがくるので、新しいオーナーさんを待っているところです(*^-^)

T様、ありがとうございます!お迎えの日が楽しみですね♪

 

9㎜の子はオーナーさん募集中です♪

ガーデンクォーツのように内包物が半分に偏っているものがあったり、

全体に入っていたりします。

粒と粒の間にシリコンゴムを挟んで傷がつかないように保護しています(*´▽`*)/

これなら安心♪

 

 

石はなにも、トップグレードのものがすべてではありません(>_<)

この子達だって十分美しいし、可愛いと思えるチャームポイントはたくさん持っています♪

たくさんの方にいろいろなグレードのものを見ていただいて

個々の個性をいっぱい見つけてもらいたいですーーー( ´艸`)♡

 

 

 

 

 


龍晶、日々の日記 2016.12.21

空!

 

 

いいショットが撮れましたーーーーshineshineよね?

 

 

DSC01819(640).jpg

 

わかりますか??(*^^*)♪

粒の中に空が見えますね!!!

 

左は夕焼け空~~♪

 

右は青空~~♪

 

石の白い模様がイイ感じに雲のように見えちゃったり( ´艸`)♡

虹もありますよshine

 

DSC01817文字入り.jpg

新入荷!

ホワイトラブラドライト8.5㎜ Bracelet

 

透明感がすごくいいですッッ!!

何もない透明なところから浮かび上がる輝きは謎すぎです。。。

 

この子は照明嫌いかも...

光を当てると美しいシラーが隠れちゃうので、室内の自然光で撮影しました。

(シラーの様子がわかりやすくなるようにちょっと暗めに調整しましたgood)

 

暗がりで存在感を発揮するラブラドライトという石・・・ほんとに凄い(*≧ω≦)

 

sunset-1209654_640.jpg


龍晶、日々の日記 2016.12.20

ルビーとサファイア

【RONJIN】年末年始休業についてのおしらせ

 

12/28(水) ~ 1/4(水)まで

年末年始のお休みをいただきます。

 

期間中はご不便おかけいたしますが

何卒、宜しくお願い致します。

m(_ _)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

みなさん、こんにちは!

もうすぐクリスマスですねッッ(*≧ω≦)b

パーティーやプレゼントの準備はお済みですか???

欠かすことのできないケーキとチキンは早めの確保ですよッッsmileshine←食べ物の心配ばかり...sweat02

今年は週末のクリスマスなので、街もお店も家も、みんな賑やかになりそうな予感♪

いいですね~~xmasshine

 

 

ロンジンにも急ぎ足でクリスマスプレゼントを購入されていく方がちらほら...coldsweats01

慌てないでくださいねsweat01まだ大丈夫ですよー!

DSC01750.JPG

新入荷♪

インカローズ[俵型]ブレスレット & ルビー8㎜ブレスレット

 

インカローズはブログUP準備中に完売しました(*´▽`*)

さすがインカさん、早かった!!

M様、ありがとうございました!リメイクのデザインがどうなるのか楽しみですgood

DSC01748.JPG

左側の8㎜ブレスレット『ルビー』は今日から販売しています(*´▽`*)/

 

正確にはルビーではなく、"パープルサファイア" と言った方がいいかもしれませんね。

 

ご存知の方も多いでしょうけれども、

ルビーサファイアも【コランダム】というグループに属している石になります。

真っ赤な石をルビーと呼び、それ以外がサファイア

 

サファイアは青色だけじゃなく、たくさんのいろがあるのです♪

緑、黄色、ピンク、褐色、灰色、黒、無色、紫、赤紫・・・と。

 

このブレスレットも実物はもうちょっと赤みが強いのですが、

画像の色味でもわかるように『少し紫がかっている赤色』なんです(*^-^)

真っ赤っかの色じゃないということだから"パープルサファイア"と呼ぶ方が正しいのかもしれませんね。

 

ごめんなさい、ややこしいですよね(;^ω^)

 

 

一般的に、このようなパープルサファイアも知名度の高い『ルビー』という名前で多く流通されています。

この子を手にしたときに「ん??パープルサファイア???」ってなってしまうよりも

赤い石だから『ルビー』と表示していた方がわかりやすい!ってことなんでしょう(*´з`)

 

ロンジンでも「ルビー」という名前で販売させていただきますが、

みなさんにはちゃんと「こちらはパープルサファイアですよ」とお伝えしなければならないですよね♪

 

あ、わかった♪

タグには『ルビー(パープルサファイア)』と表示させておけば、違いに気づいてもらえますね♪

 

名前のことをあれこれ言ってしまいましたが、

この子の良さはこの子なりにちゃんと持っています♪

それを理解していただける方に大事にしてもらいたいと思っています( ´艸`)♡

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【店舗閉店時間変更のおしらせ】

今までは20時30分に閉店していましたが、

閉店時間が一時間早まり、19時30分に閉店することになりました。

ずっと20:30まで営業していたので、

今後皆様にはご迷惑おかけすることもあるかと思いますが、

何卒、ご理解いただけますようお願いいたします。

 


龍晶、日々の日記 2016.12.16

紅白。

 

ガーデンクォーツのブレスレットです♪

 

S_5356984969010.jpg

 

見ての通り、

白い内包物と赤い内包物が混ざった感じなので

『ホワイトガーデンクォーツ』とも

『レッドガーデンクォーツ』とも言い切れず、

 

だったら

もうすぐ年末だし、紅白歌合戦も見れるし♪ってことで

 

紅白ガーデンだ!!!と勝手に任命しましたgoodshine

 

"紅白ちゃん"(*´▽`*)♡

 

S_5356798814949.jpg

全部で5本入荷です♪

 

実物は、画像の茶色ぽいのがもうちょっと鮮やかに赤くなった感じかな。。

水晶の質は濁りの粒もありますが全体的にはそこそこ良いですgood

左の2本は水晶が特にキレイ♪

 

粒サイズは、11.5㎜のブレス~8.5㎜ブレスです!

金額は10,000円~27,000円くらい♪お買い得です♪

 

今日から店頭にて販売しています(^^)/


龍晶、日々の日記 2016.12.15

安定の美しさ♪

 

みなさん、こんにちは!

いい天気ですね!

今日は富士山がとっても綺麗でしたーーー!!!真っ白shine

あ、ゆうべのスーパームーンも美しかったな~♪

 

綺麗なものは、

どんなものでも癒されますね~~~( ´艸`)♡

 

 

 

ではコレも♪

きっとみなさんの心を癒してくれるでしょうgoodshine

 

 

 ↓↓↓

 

 

 

S_5351420474411.jpg

ラブラドライトの9.5㎜ブレスレット(*´▽`*)/

 

透明感、サイコーーー(*≧ω≦)v

輝き、サイコーーー(*≧ω≦)v

 

ロンジンが扱うラブラドライトは輝きの強さ重視です♪

安定の美しさに自信ありです!!!

 

 

地の色は薄いのでグレードで言ったら中堅くらいですが

この透明感と強い輝きがあればアリです!!イケる!!と呼んで、ロンジンに迎えましたgood

 

石は最高品質がすべてではない!!!

と思わせてくれるのがラブラドライトのいいところ♪

 

 

全部の玉の輝きをカメラ目線にするのが大変だったのであっさり諦めました...sweat02(笑)

S_5351420513036.jpg

この子の特徴は

強いシラーのほかにマイカのキラキラやキャッツアイが出ている粒がありますheart

見るポイントはいっぱいです♪

後ほど「鉱石紹介」にてUPしますね♪

 

space-1201086_640.jpg


龍晶、日々の日記 2016.12.14

ギョロギョロ!!

 

みなさん、こんにちは!

といいますか、お久しぶりです(;^ω^)

12月に入りすでに半分過ぎましたsweat01

あれもやらなきゃこれもやらなきゃとバタバタしている店長が久々登場です。

みなさんも仕事納め等でお忙しいとは思いますが

怪我や事故、体調を崩されないよう、お気を付けくださいね!

 

.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・

 

今日ご紹介する石は好きか嫌いか、好みが分かれる石ですpaper

私は全然平気♪♪

 

ブログのタイトルと画像でなんとなくわかった方は勘がするどいですねーーー

(※画像のふくろうさんと紹介する石は関係ありません) 

 

 

なんでしょう。。

 

 

 

DSC01710.JPG

目玉のような模様が特徴の『天眼石(てんがんせき)』でした♪

 

 

ぎょろぎょろ。。。

 

昔から『うーーん、怖いー...』という声もちらほら出ていますsweat02特に女性かな。

しかし男性陣と一部マニアックなレディにはこの模様はカッコイイととらえているのですgoodshine(私もその中のひとり♪)

 

 

天眼石は珍しい石ではありません。どこでもよく見かけますし(*^-^)

普通のランクは色も濃かったり薄かったりで、模様はまん丸以外にも歪んでいたり切れていたり、ぼやけていたりしています。

普通はその個性が良かったりするんですけどね♪

 

じゃあ、

天眼石の『上質』なものはどんなものかといいますと、それは「まん丸の模様でくっきりと!!そして統一感があること」となります(*≧ω≦)bshine

 

 

上の画像の数粒を見てもわかるように

模様くっきり!美しいまん丸の『目』になっています( ´艸`)♪

これが上質な天眼石!!

 

 

ブレスレットなら

全部の粒がこのように美しい粒でできていなければなりませんgood

 

 

 

ではこの子の全貌をご紹介しましょう♡

 

 

 

 

DSC01707文字入り.jpg

おめめを全部こちらに向けてみました♪

 

ね、美しいでしょ~~(*´▽`*)

 

なんと

 

 

18㎜!!!!shineshine

 

 

超大きいですッッッ!!!

※最近ロンジンではオーナーを筆頭に大玉が流行っています(笑)

 

魔除けの石とされる天眼石

この模様の「目」が睨みをきかせ、

悪いものが近づかないように持ち主を守ってくれます!!

 

来年の魔除けはこの天眼石でバッチリ(*≧ω≦)b

↑でもデカすぎでしょーーーsweat01sweat01

 

 

店頭にて販売中です(*´▽`*)/

 

詳細は後ほど「鉱石紹介」にてUPします♪

 

ふくろうさんの鋭い睨み (/ω\)コワイ

owl-50267_640.jpg

 


龍晶、日々の日記 2016.12.03

久々、入荷♪

 

ブラジルのトマスゴンサガ産の水晶クラスターを入荷しましたヾ( ´∀`)♪

 

S_5293707650756文字入り.jpg

3つ入荷した中のひとつです♪

 

ブラジルのトマスゴンサガ(ミナスジェライス州)で採れる水晶は、

透明度が高く輝きも強い良質なものなのです。

近年では採掘量が激変したために " 幻の水晶 " と呼ばれているそうです!

ブラジルの他で採れる水晶よりも高額で取り引きされています!

 

透明度の高さは画像を見ていただけばわかると思います( ´艸`)

結晶の影が透き通っていますね♪

 

撮りたいイメージがまんま撮影できて、満足満足♪♪

 

でもやっぱ

実物を見て触っていろんな角度で覗いて、

透明感と輝きを確かめもらうのが一番だな~♪(*´▽`*)/

 

¥67,000 ~ ¥85,000で販売中です!


龍晶、日々の日記 2016.12.02

どっちがお好み?

 

みなさん、こんにちは!

まず、昨日のブログのことを...。 (昨日のブログはこちら)

 

 

昨日のブログの一番下の画像を見て、

 

「テンチョー、病み上がりなのにそんなことしたらだめでしょーー」って

 

突っ込んだ人もいらっしゃるかと思いますが、画像の"アレ"は退院後ではないですsweat02

入院10日前の出来事なのご心配いりません(´Д`;)sweat01sweat01

現在は術後良好♪問題なく、いつも通りの日常を送っています♪

 

んじゃあ、

画像の"アレ"が原因で入院になったんじゃないの~

ってなことも考えられますが、

主治医曰く、アッサリ「それはないですねーーー」だそうですので。

今後アレをチャレンジされる方はご心配なくsmile

興味がある方は↓↓↓どうぞ♡

https://www.bungyjapan.com/portfolio-item/fuji/

(※今年の営業は12月18日(日)までだそうですよー 急げ急げdash)

 

 

DSC01542.JPG

ちゃんとした画像がまだないので詳細は後程載せますね!

(ピントが奥にいっちゃってるし(/ω\))

 

画像の子は誰でしょう。

 

 

 

 

正解は、

左は「マイカインクォーツァイト 12㎜」

右は「ロードナイト 10㎜」

 

みなさん、もしかしてロードナイトにひっかかりました?(*'∀')✨

 

そう!

インカローズじゃないんです!!(*≧ω≦)b✨

しかし、確かにインカローズと張り合うくらいの発色はあります!!

鮮やかのドピンク!!!

よくあるくすんだピンク色のロードナイトの面影はありませんね♪

 

美し♪美し♪

 

ロードナイトに押された形になってしまいましたが、

左の「マイカイン(以下省略)」もとっても上質のベッピンさんです( ´艸`)

濃くて透明度が高くてキラキラです!!

ちょっぴしスーパーセブンに似ていることから人気がある石なのです♪

 

どちらも女性にとってはキャーキャーする雰囲気の石♪

あ、男性の方々もキャーキャー言っていいんですよsmile

 

お好みはどちらかな。


<<前のページへ5859606162636465666768

« 鉱石学習帳 | メインページ

このページのトップへ