Blog Category
- ■ 鉱石学習帳 (1)
- ■ 仕入れ情報 (21)
- ■ 発掘日誌 (9)
- ■ 龍晶、日々の日記 (1195)
- ■ カテゴリを追加
龍晶 RONJIN
054-272-3323
静岡市葵区伝馬町5-1
ふくやビル2F
11:00~20:00
定休日:火曜日
JR「静岡駅」北口から徒歩5分
静岡鉄道「新静岡駅」から徒歩3分
New!!希少な天然石、鉱石を取り扱うRONJIN-ロンジン-公式オンラインショップがOPEN
HOME > 龍晶ブログ
龍晶ブログ
龍晶、日々の日記 2014.07.30
人気のあの子
何気に人気なんです、この子。
(*´▽`*)
『ガーデンクォーツ』
画像では大きい玉に見えますが
実は7㎜サイズ(´・ω・`)
一見地味。
その地味さに『ふ~ん』と流されがちですが
とりあえず、じっくり見ていただきたい!!
水晶の中に庭園風景が入っているように見えるところが
人気の理由なんです( ´艸`)
どこかに庭師さん、いるかも。
茂みからウサギ、出てくるかも。
なんて想像できる
ミニチュアの世界が詰まっています♪
そんなところがこのガーデンクォーツの良いところ♪
龍晶、日々の日記 2014.07.29
海!
こんにちは!
今日もいい天気ですね!
皆さん、夏を満喫していますか(*≧ω≦)/
私はまだ何も味わっていません・・
(TдT)
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
青い空!
透き通った海!
風に揺れるヤシの木に
白い砂浜!!
トロピカルジュース!!!( ´艸`)
南国に行って夏を感じたいッッ!!
心地いい風を受けながら
時間を忘れてのんびりしたいです( ´艸`)
ラリマーのペンダントトップ
涼しげなアクアブルーで胸元爽やかに♪
濃い茶色の紐で編みこみました( ´艸`)
革のネックレスと相性良さそうですねーー!
龍晶、日々の日記 2014.07.26
日食
《こちらのブレスは完売いたしました》
またまた出ました!!
ブラック系シリーズ!!!
ブラックサンストーン10㎜ブレス[完売]
見よ!この強い輝き!
2種類の光が見えます!!
『日食』を表すというブラックサンストーン。
"月と太陽が合わさる日食"
その言葉通り、
ふたつの特徴を持っている神秘的な石です(*´▽`*)
サンストーンのようなギラっとした輝きと
ムーンストーンのようなほわ~んとした輝き。
幻想的ですね( ´艸`)
入荷してすぐに持ち主さんが決定したため
blogで紹介できませんでした
ごめんなさい
お買い上げいただきありがとうございましたm(_ _)m
また素敵な"日食"に出会えますように・・
(C)2012Apollo 12 crew
龍晶、日々の日記 2014.07.25
ゆらゆら
龍晶、日々の日記 2014.07.25
夏×革②
【Vollmandー革ー】
天珠1TOPブレス
■¥60,307
先日紹介した、フォルモントの革ブレスの色違いバージョン!!
登場です!!!
今回は濃いめの渋い茶色の革!
カジュアルファッション、マリンファッションなどに
ラフに着けれますヾ( ´∀`)
海や川でも似合いそう♪
龍晶、日々の日記 2014.07.24
誰のご先祖様でしょう。
こんにちは(´・ω・`)/
今日は革のネックレスの紹介をします♪
革のコードでシンプルにデザインしたものなんですが、
ネックレスのトップに使用しているものは化石です!!
↓↓↓
『オーソセラス』という化石。
日本では『直角貝(ちょっかくがい)』といい、
およそ4臆年前に生息していたとされる貝殻を持つ軟体生物だそうです。
(C)2009Nobu Tamura
こんな感じで生息していたんでしょうか(´・ω・`)
さて、この直角貝さんは誰のご先祖様でしょう。
なんとなく
見た目でバレていそうですが・・・(´・ω・`)
そう!正解!!
イカやタコのご先祖様なのです~ヾ( ´∀`)
4億年という時を超えて
ロンジンへようこそ!!!
(*≧ω≦)b
******************************
オーソセラス 革ネックレス
■各¥7,160
■革の色:ブラック、ブラウン
龍晶、日々の日記 2014.07.23
ファイアー!
みなさん、こんにちは!
3日間ブログの更新ができず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
今日からまた
コツコツと更新していきますので
よろしくお願いいたします(*´▽`*)/
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
M様のブレスの紹介です!
お買上げいただきありがとうございました(*´▽`*)
真っ赤なスーパーセブン!!!
SSクラスの7㎜ブレス。
『ファイアークォーツ』と呼ばれているタイプです~♪
めちゃくちゃ貴重ですッッッ(*≧ω≦)
やっとの思いでこれだけのグレードのものを見つけました・・
発色もすごく良くて内包物のビッシリ!!!
7㎜サイズと少々小粒ですが、
"小粒で可愛らしい"
というより
"小粒だけど物凄い存在感!!"
というような迫力を持ったスーパーセブンです!
文句なしの逸品です!!!!!!
M様、お買上げありがとうございましたm(_ _)m
今後のリメイクも楽しみですね~(*´▽`*)/
龍晶、日々の日記 2014.07.22
お知らせ
本日、7月22日(火)は
臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑おかけしますが
よろしくお願いいたします。
RONJIN
龍晶、日々の日記 2014.07.21
お知らせ
本日、7月21日は
お休みとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
RONJIN
龍晶、日々の日記 2014.07.19
仮設ですみません。
雨がーーー(-"-;)
雷がーーー(-"-;)
激しくゴロゴロいっています・・
時折、フワッと電気が暗くなる・・
停電になりませんように・・(>_<)
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
ちょっと紹介です!
水晶などの原石でミニチュア枯山水を作りました~(*´▽`*)/
A4サイズくらいかな。
水晶が庭にドドーーンとあったらどんななんだろう・・
というイメージをそのままに。
龍安寺の石庭に勝った!!
(-"-;)
いや、そんなわけない。
初めて製作したにしてはまあまあかな。といったところでしょうか。
でもね・・
仮設なんですの。
黒いカゴにビニールとは・・・
なんとも適当な・・・
作りたい衝動に駆られ、
手持ちの材料で実行したので
こんなんになりました(≧ω≦)プッ
これよりも2、3倍大きい枯山水を作る計画を立てています!
ちゃんとした土台でね。
その計画前のフライングでした~
2作目はもっとクオリティをあげます!(たぶん。)
こうご期待(笑)
(苔玉にハマってます。)
<<前のページへ|128|129|130|131|132|133|134|135|136|137|138|次のページへ>>