Blog Category
- ■ 鉱石学習帳 (1)
- ■ 仕入れ情報 (21)
- ■ 発掘日誌 (9)
- ■ 龍晶、日々の日記 (1201)
- ■ カテゴリを追加
龍晶 RONJIN
054-272-3323
静岡市葵区伝馬町5-1
ふくやビル2F
11:00~20:00
定休日:火曜日
JR「静岡駅」北口から徒歩5分
静岡鉄道「新静岡駅」から徒歩3分
New!!希少な天然石、鉱石を取り扱うRONJIN-ロンジン-公式オンラインショップがOPEN
HOME > 龍晶ブログ
龍晶ブログ
2022.04.07
オーダー品♪
みなさん、こんにちは!
やっと春が来たかな?という雰囲気が出てきていますね(*´ω`)
(今日はちょっと寒いですけどね)
もう寒いのは勘弁してほしいです。。。
今年は桜が満開で見頃なタイミングで雨が降っちゃったので
じっくり見ることができず(´;ω;`)。。。
みなさんは満開の桜、楽しめましたか??
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここで連休のお知らせです!
4/11(月)~15(金)まで臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。
4/16(土)からは通常営業(11:00~20:00)です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
では!オーダー品の紹介です!!(^^)/
今日は 【NEWデザインの作品】 を紹介します~
新作アンクレット ↑↑↑ (画像はガーデンクォーツ)
やっと暖かくなり、だんだんと足首も出てくる時期がやってきます♪
足元のおしゃれを楽しみませんか??( *´艸`)
いままでアンクレットのオーダーは受けていませんでしたが、
今後オーダーを受け付けていこうと思っています!!
天然石ビーズやパーツを数粒使い、編み込みをメインとしたデザイン♪♪
こちらのデザインを製作いたします♪
画像のアンクレットは2重巻きのデザインです。
もちろん1重でも3重でもできますよ~~
製作費やデザインのお問い合わせは店舗にてお願いいたします。
デザイン決めや採寸がありますので、オーダーは店舗へご来店ください
※持ち込みでの天然石ビーズやパーツはご遠慮ください m(_ _)m
↑↑↑ こちらも同じくガーデンクォーツを使ったピアスです(・´з`・)
渋いイメージがあるガーデンクォーツでも
ピンクの紐との相性は抜群でした♪
可愛い
アンクレットのガーデンクォーツとこちらのピアスのガーデンは
もともとはひとつのブレスレットの中にいた粒なんです~
リメイクした時に余った粒を使って、余すことなく使い切る
気持ちいい~~
M様、アンクレットとピアスのオーダーをありがとうございました(^^)
2022.02.25
おしらせ
3月13日(日)は
14:00 OPEN です
ご来店の際はお気を付けください
よろしくお願いいたします
RONJIN
2022.02.25
オーダー品♪
みなさん、こんにちは!
現在も順調にオーダー品を製作している店長です( ̄▽ ̄)
製作は楽しい、
作っている時間が嬉しい、
製作欲が止まらないけど、別に困っていません♪
もっとオーダーが欲しい。。。
お客様のオーダー品製作の合間に自主製作もして、
販売用のネックレスやブレスレットを紹介できるようになったらいいなぁと
夢見ています(・´з`・)
今日はお客様のオーダー品の紹介です!
【RONJINオリジナルルース】
ラブラドライトのTOPクラスのルースを選んでくださいました♪
Kちゃん、オーダーありがとうございます( *´艸`)
実は、私のラブラドライトのネックレスと同じ原石でできた子なんです~~~
わーい♪ 兄弟♪兄弟♪ (←迷惑ですよねぇ~。。。)
深いブルーでしょぉ~
天の川みたいな~~
すでに私だってラブラドライトを持っていても、
やっぱりうらやましいラブラドライトぉぉぉ~
ご存じの通り、
ラブラドライトのお顔は多彩で面白いです♪
(今度、おすすめしたいラブラドライトのルースを紹介しますね♪)
↓ ネックレスエンドのラブラドライトも、
オーナーが作った【雫】シリーズを使用しています!!贅沢です~
ぷっくりした立体的なルースは、なかなかないです!
今後の【雫】の製作は今のところは考えていません。
貴重な形なんですッッ
今日紹介しましたネックレスは、
実は以前に紹介しましたこちらのネックレスと
ご夫婦でお揃いのオーダー品だったのです♪
おふたりのそれぞれの好みでルースを選んでいただいたので
ラブラドライトの雰囲気や紐のお色は違いますが、
ネックレスのデザインは仲良くお揃いにしています( *´艸`)
2本が揃うとカッコいいですよぉ~~
T様、Kちゃん、オーダーありがとうございます♪
2022.02.24
渋くてダンディー?
みなさん、こんにちは!
もうすぐ2月も終わりますが
なかなか暖かくなりませんね~
春を待つにはまだ早いのかな(゜-゜)
昼間と夜の寒暖差が大きいので、体調を崩さないように
気をつけましょうね。
こちらは、クロムダイオプサイト(7mmと12mm)のブレスレットです
濃くて渋い緑色、透け感、反射の煌めき。。。。。うーん、カッコイイ
↑この画像は、照明が当たっている状態での撮影ですが
ライトがない場所との雰囲気の違いが、これまたカッコイイんですわ~
ほらね。
より一層渋くなりましたねッッッ!!
しぶーーい!
ふかーーい!
ダンディーー!!(??)
このギャップが好きですね~~
↑7mmのブレスレットの方が明るいグリーン
↓12mmのブレスレットは深いグリーン
緑の宝石エメラルドと同じ成分の『クロム』が含まれているため
このクロムダイオプサイトも緑色になっているのです♪
("ダイオプサイト"は白や黒、いろんな色を持っています)
深くて鮮やかなグリーンはダイオプサイトの中でも希少です( *´艸`)
☆★店舗にて販売中★☆
2022.02.20
お気に入りのひとつ♪
みなさん、こんにちは!
ブログ更新が久々になりました(;^_^A
年が明けてだいぶ経ちますね。
新年からも順調にオーダーをいただいていまして、
日々オーダー品の制作が続いています♪
みなさん、本当にありがとうございます!
納品させていただいた作品をまた順に紹介していきますね!
今日はお気に入りの原石を紹介させてください( *´艸`)
モリオン(黒水晶)の単結晶です!!
黒々とした黒水晶~~ 「モリオン」
カッコイイ~~
ロンジンでは度々モリオンの原石を入荷していますが
この子はいつものモリオンたちと違って「特別♪」なんです
売り物として店頭に置いてありますが
私が気に入ってしまったため、ずっと公開できずにいました(笑)
↑隠し持ってた。。。ワケデハナイヨ。
だって
『レピドクロサイト入りのモリオン』なんですもん
↓↓↓
ん~~~(笑)
やっとの思いで紹介するのにうまく撮れない!!!(笑)
結晶の表面付近に見えるレピドクロサイトが画像に映らないっっっ
なんてこった。。。
真っ黒のはずのモリオンが黄色なっているのは
電球色のライトに当たっているからです(;´∀`)
見てもらいたいのは、画像上で白色のつぶつぶしたもの。
モリオンの結晶についているたくさんのつぶつぶがレピちゃんなんですじつは(笑)
実際は赤色につぶつぶしていて、ちょっとキラキラしています♪
↓↓↓ 動画ならまだわかりやすいかも!と思い、撮影しました。
しかし、やはり見にくかったか。。。_| ̄|○
もうこうなったら実物は店頭にてご確認ください!!!
↑投げやり。。。デハナイヨ
現物にて紹介させていただきます(;^_^A
☆★店頭にて販売中★☆
2022.01.20
オーダー品
みなさん、こんにちは!
とうとう静岡県の感染者数が過去最多となってしまいました
いつかは収束するんだよね?、、、先の見えない戦いが続いていますね。
今ではマスクをつける生活が当たり前になりましたよね~
マスクをしていない方を見かけると違和感がありますし
「顔パンツ」
なんて言葉までできちゃって、
いままでの常識がコロナによって変わっていくのをいろいろと感じます
一日でも早く、収束しますように。。。(>_<)
昨年のオーダー品です♪( *´艸`)
RONJINオリジナルルースを使ったネックレスを制作しました!
T様、オーダーありがとうございます!
最上級の研磨仕上げ、TOPクラスのラブラドライトです
深みのある緑系のグラデーションが美しい~~
ラブラドライトの独特な筋模様も生かされていますねッッッ
RONJINオリジナルのルースはたくさん作ればいいという問題ではありません。
この模様、この光り方が欲しい!って場所を狙って切り出すのです。
量産お断り(笑)
オーナーのセンスと腕の見せ所ですね
分かりにくいかもですが、
いくつかの半円の模様がルースに映っているのがわかります??
この模様だってオーナーが研磨中にお気に入りだった部分
ある角度にならないと出てこない半円なんです♪
ネックレスエンドにも
オリジナルルース(しかも雫シリーズ!)を使いました(≧▽≦)
立体的なしずく型。。。
これをフレームで包むのは簡単ではありませんでした(;^_^A
包みすぎちゃうとルースが隠れちゃう、
ルースを見せすぎちゃうとフレームから外れやすくなっちゃう、、、
ほかにも注意点がいっぱいありましたが見事大成功ですッッッ!!!
今後のデザインとして採用したいと思っています♪
(オーナー!雫シリーズを作ってくださいッッ!!)
↑ 裏側(反対の面)は青系の輝きです♪
中央を走るクラックの左右に別々で輝く青がワイルドなんです
↓ ネックレスを制作する前の裸の状態( *´艸`)
オーダーしてくださるお客様には、この後にフレームが付いていく姿を想像していただき、
完成まで楽しみにしてお待ちいただいています
ロンジンのルースはロンジンだけが持つ輝きです
ルースの形を寄せる(似せる)ことが出来ても
ネックレスのデザインを寄せる(似せる)ことが出来ても
こだわりと技術までは狙えないと思います。
私はロンジンのルースのオーラが好きです
ロンジンに通ってくださるお客様もみな、
その存在感と重みを感じ、大事に想ってくださっています。
本当に本当に感謝いたします。
いつもありがとうございます!
今年も新しいルースが誕生することを楽しみにしていてくださいね
誕生する数は少ないと思いますが、
オーナーのアタッシュケースに入るくらいの品質が生まれることを祈ります!!
開かずのアタッシュケース。。。(笑)
今年はいくつ追加されるでしょうね
2022.01.13
ありがとうございます!
みなさん、こんにちは!
静岡県の感染者数が徐々に増えていますね(;´∀`)
まぁ、そうなると予測していたことだから
驚きはしません(笑)
みなさん、外出の際は気をつけましょうね。
この度、
オーナーズコレクションのTOPクラスのブレスレットを
お得意様にお譲りすることとなりました
M様、お買い上げいただきありがとうございます♪
↑ ブレスレットのトップに入れたのは
これまた粒では入手できないプラチナルチルクォーツ
一回り大きい粒なので存在感もバッチリです♪
ルチルの針を見てください!
×(ペケ)の形になっている美しさ( *´艸`)
プラチナルチルクォーツのお手本とも言える形ですよ!!!
クォーツプラチナルチル以外にも
所々に特別な粒が入っています~
ゴールドルチル、レッドルチル、プラチナルチル、
クォーツクォーツ in クォーツ、レピドクロサイト in クォーツ
どれもこれもTOPクラス。。。
さすが元オーナー所有物。。。
真似できまい(笑)
なかなかないんですよーー!
水晶の透明度の高さと内包物の量のバランスが絶妙なものが
少ないんですよね~~
今後も良質なガーデンを見つけていきたいです♪
ガーデンクォーツならこうだろッッ!!って
納得させられるものと出会いたいですね~
さりげなく使っている18金のパーツとの相性も抜群ですッッ!!
2022.01.12
本日は17時までです
お知らせ
急で申し訳ありませんが
本日は17:00閉店
とさせていただきます
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします
RONJIN
2022.01.09
臨時休業
1/10(月)、11(火)の2日間は
臨時休業となりました
急な変更ですがよろしくお願いいたします
RONJIN
↓この画像は「旧店舗の壁」ですよ 覚えていますか?
2022.01.07
2022年
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
みなさん、こんにちは!
あけましておめでとうございます!!
挨拶が遅くなっちゃいました
今年は、5日から営業がスタートしております♪( *´艸`)
年始SALE 開催中です(1/5~1/10まで)
全品10%OFF!!※一部の商品を除く
それに毎年恒例だった「運試しの三角くじ」も復活しましたので
くじを引いて、割引率UPが狙えます(≧▽≦)
くじはMAX40%OFFが入っています~~
年末ジャンボ宝くじが外れてしまったアナタ!!
ここで幸運を引くかもしれない・・・
お待ちしています♪
↓ 2022年 最初の納品は、E様のゴールドルチルクォーツのブレスレットです
↓ オーダーありがとうございます!